目に見えない安心を、
暮らしに纏う。

暗所対応・可視光応答型光触媒
ミラクルチタン光触媒®Connect

  • SIAA
  • SIAA

SIAA マークは ISO 22196 法、ISO 21702 法により評価された結果に基づき、
抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。

目に見えない安心を、暮らしに纏う。ミラクルチタン光触媒Connect ミラクルチタン光触媒MVX
目に見えない安心を、暮らしに纏う。ミラクルチタン光触媒Connect ミラクルチタン光触媒MVX
目に見えない安心を、暮らしに纏う。ミラクルチタン光触媒Connect ミラクルチタン光触媒MVX
抗 菌
抗 菌
抗ウイルス
抗ウイルス
消 臭
消 臭
空気浄化
空気浄化

塗膜表面に付着した
特定の菌やウイルスを99%低減

※特定の試験(例:ISO 21702など)に基づいた結果であり、全ての菌やウイルスに対する効果を保証するものではありません。また、病気の予防や治癒効果を示すものではございません。

塗膜表面に付着した菌やウイルスを99%抑制

ミラクルチタン光触媒® Connectの特長

FEATURE01
光触媒と金属イオンのハイブリッド

酸化チタン光触媒
窓からの太陽光や室内照明光を吸収し、活性酸素種を生成。酸化分解作用により、塗膜上の菌やウイルスの繁殖を抑制します。
銀イオン
細菌の酵素やタンパク質と結合することでその機能を阻害し、細菌の増殖や生存を抑制します。
銅イオン
活性酸素を生成し、細菌やウイルスのDNAやRNAを損傷させ、増殖を抑制します。
光触媒と金属イオンのハイブリッド

FEATURE02
暗所でも優れた抗菌、
抗ウイルス効果を発揮

銀イオンの効果は、光の有無に関わらず持続し、暗所でも抗菌・抗ウイルス効果を発揮します。

暗所でも優れた抗菌、抗ウイルス効果を発揮

暗所での試験結果

抗菌

SIAA

暗所抗菌

試験方法
JIS Z 2801
試験機関
大和化学工業株式会社
試験結果
細菌A 抗菌活性値3.9
細菌B 抗菌活性値6.0
細菌A
抗菌A
細菌B
抗菌B

抗ウイルス

SIAA

暗所抗ウイルス

試験方法
ISO 21702
試験機関
大和化学工業株式会社
試験結果
ウイルスA 抗ウイルス活性値4.4
ウイルスA
ウイルスA

*全ての菌やウイルスに対する効果を保証するものではありません。

FEATURE03
LED照明下でも有効

可視光下でも有効性を確認しており、LED照明への切り替えが進む中でも、引き続き高い効果を発揮します。

抗菌

可視光抗菌

試験方法
JIS R 1752
試験機関
一般財団法人カケンテストセンター
照度
500lx
試験結果

細菌C

抗菌活性値4.2
内、光照射による抗菌活性値0.5

細菌C
抗菌C

抗ウイルス

可視光抗ウイルス

試験方法
JIS R 1756、ISO 21702を参考
試験機関
一般財団法人日本繊維製品品質技術センター
照度
500lx
試験結果

ウイルスB

抗ウイルス活性値2.92

ウイルスB
ウイルスB

*全ての菌やウイルスに対する効果を保証するものではありません。

FEATURE04
VOCフリーのバインダーレスコーティング剤

完全水系であり、VOCを含まないため、環境や人に優しい製品設計となっています。

暗所でも優れた抗菌、抗ウイルス効果を発揮

FEATURE05
安全性

本製品は、以下の安全性評価試験を実施し、安全性を確認しています。

安全性評価試験

試験項目 光触媒工業会安全性基準 試験結果 試験機関名
急性経口毒性 2,000mg/kg以上(LD50)であること LD50値 2,000mg/kg以上 SRD生物センター
皮膚一次刺激性 弱い刺激性以内であること
(刺激性P.I.I値0〜2.0)
非刺激性 SRD生物センター
皮膚感作性試験 陰性であること 陰性 SRD生物センター
変異原性試験 陰性であること 陰性 SRD生物センター

関連製品

吸着特化型・銀ゼオライト配合
ミラクルチタン光触媒MVX

銀ゼオライトによる吸着効果と銀イオン効果により、消臭と抗菌性を高めた光触媒コーティング剤です。

SIAA マークはISO22196法により評価された結果に 基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・ 情報公開された製品に表示されています。

ミラクルチタン光触媒MVX

SIAA マークはISO22196法により評価された結果に 基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・ 情報公開された製品に表示されています。

食品加工
食品加工
キッチン
キッチン

可視光消臭

試験方法
SEKマーク繊維認証基準 JTETC法に基く方法
試験機関
大和化学工業株式会社
照度
5,000lx
試験結果
アンモニア

ホルムアルデヒド除去性能

試験方法
JIS R 1701-4
試験機関
地方独立法人 神奈川県立産業技術研究所
照度
10W/㎡
試験結果
1時間あたりのホルムアルデヒドの除去量
1.97μmol/h
※この製品を部屋の容積1m3あたり1m2の面積使用すると、昼間に室内空気中のホルムアルデヒドを53%低減させる効果を期待できます。
アンモニア
アンモニア

施工について

施工済み認定ステッカーのご案内

施工済み認定ステッカーのご案内

当社の光触媒コーティングを施工いただいたお客様には、「施工済み認定ステッカー」をお渡ししております。
このステッカーを施設内に掲示することで、施工済みであることを視覚的にアピールでき、抗ウイルス・抗菌加工が施されている安心感を利用者の皆様に提供します。

施工場所例

バス
バス
ホテル
ホテル
介護施設
介護施設
幼稚園
幼稚園
食品工場
食品工場
トイレ
トイレ
オフィス
オフィス